イオンモバイルは全国のイオンで新規契約受付や解約、プラン変更などのサポート対応を行ってくれることが魅力の格安SIMです。
イオンモバイルのSIMカードとiPhone8やiPhoneXといった新型iPhoneの端末は組み合わせて利用できます。
今回はイオンモバイルでiPhone8やiPhone10を使う方法と、月額料金がどのくらい安いのかについて、実際にドコモと比較しつつ解説します。
この記事の見出し(ジャンプできます)
イオンモバイルは、iPhone8やiPhoneXで使える
イオンモバイルは、2017年発売の最新iPhone・iPhone8やiPhoneXでも問題なく使えます。
ただしそのままで使えるモデルは限られていて、一部のモデルは「SIMロック解除」を行った上で通信や通話が可能になるしくみです。
イオンモバイルはドコモ回線!ドコモ版かSIMフリーモデルを使える
イオンモバイルはドコモ回線の格安SIMであるため、ドコモモデルやApple SroreのSIMフリーモデルならそのままで利用可能です。
【そのままの状態で利用可能なiPhone】
ドコモで売られているiPhone8、iPhone8 Plus、iPhoneX
Apple Storeで売られているSIMフリーのiPhone8、iPhone8 Plus、iPhoneX
すぐにイオンモバイルを利用開始したいならSIMフリーモデルを購入しつつ、現在契約している他社からイオンモバイルに乗り換えましょう。
auやソフトバンクの新型iPhoneは、SIMロック解除が必須
auやソフトバンクで売られているiPhone8やiPhone10は、それぞれの販売元の回線でのみ使えるように制限として「SIMロック」がかかっています。
購入日から101日目以降、一括購入の場合12月1日以降なら購入直後にSIMロックを解除できるので、解除後にイオンモバイルのSIMカードで利用しましょう。
イオンモバイルへの申し込みは早めにしておいた方がいい
iPhoneが手元に届いてもSIMがなければまともに使えないですよね。
イオンモバイルでは申し込みをしても、SIMが届くまで数日かかってしまいます。
ですのですぐに使いたい人は、事前にイオンモバイルの申し込みは済ませておきましょう。
プロファイルをインストールすれば、通信と通話が可能になる
イオンモバイルは格安SIMで、ドコモなどの大手と違いただSIMカードを入れ替えるだけではiPhone8やiPhoneXを使っての通信・通話ができません。
Wi-Fi接続後にSafariを開き、イオンモバイルのサイトからプロファイルをインストールし終えれば、イオンモバイルのアンテナが立って通信や通話ができるようになりますよ。
ドコモとイオンモバイルで、月額料金を比較!
さて、イオンモバイルでSIMフリーiPhoneを使うと、ドコモと比べてどのくらい安上がりになるのでしょうか。
ここからは、2年間の月額料金を実際に比較してみます。条件はできるだけ揃えたいので、
・通信量は2GB(どちらにも2GBプランがあるため)
・かけ放題はドコモが5分、イオンモバイルは10分で適用
・iPhoneは64GBモデルを購入する
以上の条件を設定しつつ比較していきます。
iPhone8を使う場合、月額料金は差額が1,212円(税抜)ほどになる
まずドコモでiPhone8を使う場合における料金内訳は、以下の表の通りです。
内訳 | 月額料金(税抜) |
iPhone8(64GB)分割支払い価格 | 1,225円 |
カケホーダイライト | 1,700円 |
データSパック(2GB) | 3,500円 |
SPモード利用料 | 300円 |
合計 | 6,725円 |
以上、月額料金は6,725円(税抜)になりました。通信量や5分かけ放題の利用料金が高額であるため、端末価格が安いとはいえ月額料金は高めになっています。
続いて、イオンモバイル+SIMフリーのiPhone8(64GB)における月額料金をまとめました。こちらをご覧ください。
内訳 | 月額料金(税抜) |
iPhone8(64GB)÷24 | 3,283円 |
イオンモバイル・2GB | 1,380円 |
イオンでんわ10分かけ放題 | 850円 |
合計 | 5,513円 |
イオンモバイルは月額5,513円(税抜)になりました。
ドコモとイオンモバイルでは、同じ2GBプラン+分数制限ありのかけ放題適用時に月額料金の差額は1,212円(税抜)となっていることがわかりますね。
2年間では29,088円(税込)の差になります。
かけ放題の分数はイオンモバイルの方が2倍長いことを考えると、イオンモバイルの有利さは際立ちます。
またかけ放題が不要ならイオンモバイルの場合外せるので、差額が2,062円(税抜)にまで広がりますね。
iPhoneXを使うとしても、ドコモとイオンモバイルの差額は1,212円(税抜)
続いてiPhoneXを使う場合です。
画面サイズが過去最大クラスにまで大きくなったiPhoneXは、価格もiPhone8より高くなっています。
まずドコモの場合、
内訳 | 月額料金(税抜) |
iPhone10(64GB)分割支払い価格 | 2,642円 |
カケホーダイライト | 1,700円 |
データSパック(2GB) | 3,500円 |
SPモード利用料 | 300円 |
合計 | 8,142円 |
以上の通りで、2年間の月額料金は8,142円(税抜)です。2GBプランでも8,000円超えと、なかなか高額になってしまいました。
そしてSIMフリーiPhoneX+イオンモバイルの場合は…
内訳 | 月額料金(税抜) |
iPhoneX(64GB)÷24 | 4,700円 |
イオンモバイル・2GB | 1,380円 |
イオンでんわ10分かけ放題 | 850円 |
合計 | 6,930円 |
この通り、月額6,930円(税抜)になりました。ギリギリ(税抜)では6,000円台に収まっていますね。
月額料金の差額は1,212円(税抜)、2年間の差額は29,088円(税込)になります。
iPhone8もiPhone10も、ドコモよりイオンモバイルで契約した方が少なくとも1,212円(税抜)、かけ放題不要なら2,062円(税抜)ほど安上がりになるとわかります。
まとめ
iPhone8やiPhone10は、イオンモバイルで使うなら月額料金は2GBプラン+分数制限のあるかけ放題適用時に1,212円(税抜)の差額となります。
iPhone8やiPhoneXは価格が高額。月々の支払金額を抑えるために、ドコモなどの大手キャリアでなく格安SIMと組み合わせて使うのも良いでしょう。