mineoのSIMを差しただけではスマホのデータ通信をすることはできません。
こんな感じになります↓
スマホでAPN設定をしたら利用できるようになるので、まずはmineoのSIMが届いたらAPN設定をする必要があります。
docomoプランとauプランでは設定時の入力文字が異なるだけです。
iphoneとAndroidではやり方が違うのでそれぞれ分かりやすく説明していきます。
この記事の見出し(ジャンプできます)
iPhoneのAPN設定方法(mineo)
iPhoneではWifi環境が必要になりますので、自宅のWifiや駅のWifiなどネットにつながる環境で以下の作業を行うようにしてください。
SIMを挿入する
SIMを入れる前にiphoneの電源を切ってください。
それから以下の小さな穴の部分に専用のPINを入れ、SIMケースを引き出します。
SIMケースにSIMを載せて挿入します↓
挿入し終わったら電源を入れましょう。
プロファイルをインストールする
iphone(iOS)の場合、プロファイルをインストールするだけでAPN設定が完了するので非常に簡単です。
以下のURLにアクセスします。必ずsafariを使用してアクセスしてください。
【auプランの場合(Aプラン)】
http://mineo.jp/apn/mineo-a2.mobileconfig
iphone5s/5cを利用の人はいかのURLにアクセス
http://mineo.jp/apn/mineo-a1.mobileconfig
【docomoプランの場合(Dプラン)】
http://mineo.jp/apn/mineo-d1.mobileconfig
アクセスすると以下のような画面になります。右上のインストールをタップします。
以下のように警告が出ますが、無視してまたインストールをタップします。
もう一度以下の画面でインストールをタップします。
その後以下の画面で完了をタップして終了です。
これだけでデータ通信が利用できるようになります。
Androidの場合(mineo)
Androidの場合はWifi環境は必要ありません。自分で入力してAPN設定をすることになります。
SIMを挿入する
スマホの電源を切り、SIMを挿入します。
iPhoneと同じようにPINが必要なスマホもありますし、裏面や側面のフタを開くだけでいいものもあります。
今回は側面のフタを開くタイプのスマホで説明します。
以下のように側面のふたを開き、SIMケースを取り出します。その上にSIMを載せます。
向きを間違えないようにして、スマホに挿入します↓
しっかり挿入し終わったら、フタをしめてスマホの電源を入れます。
APNの設定をする
「設定」のアイコンを開きます。
「設定」アイコンは以下のようにトップページにある場合もありますし、無い場合もあります。
ない場合は、以下の点々の部分をタップすると出てきます。
設定画面も機種によって様々です。以下のような画面であれば、「モバイルネットワーク」をタップします。
以下のようにモバイルネットワークが無い場合は「もっと見る」をタップします。
すると「モバイルネットワーク」が現れますので、それをタップします。
以下のような画面だった場合、「データ通信・機内モード」をタップします。
表示された「モバイルネットワーク」をタップします。
以下からはどのスマホでも大体同じです。
スマホによっては、何個か登録されている場合もあります。ここに必要なプランが表示されていればそれをタップします。APN設定はそれだけで終了します。
表示されていない場合、↑の赤枠の「+」ボタンをタップします。
以下のような画面になりますので、必要な項目を入力します。必要な項目はこの画像の下に記入しています。
【auプランの場合(Aプラン)】
名前:mineo_au(任意の名前で大丈夫です。自分で分かりやすいようにしてください)
APN:mineo.jp
ユーザー名:mineo@k-opti.com
パスワード:mineo
認証タイプ:CHAP
【docomoプランの場合(Dプラン)】
名前:mineo_docomo(任意の名前で大丈夫です。自分で分かりやすいようにしてください)
APN:mineo-d.jp
ユーザー名:mineo@k-opti.com
パスワード:mineo
認証タイプ:CHAP
設定したら以下の画面で、自分が設定したAPNが表示されているはずです。
それを選んだらAPN設定は終了です。
これでデータ通信が可能になります。