楽天モバイルはドコモから回線帯域の一部を借りて運営しています。ですので、ドコモのスマートフォンかSIMフリーのスマートフォンで使えるのが特徴の格安SIMです。
だからau端末の場合、そのままでは楽天モバイルのSIMカードを使って通信や通話をすることはできません。
しかし「SIMロック」を解除すれば、楽天モバイルでもau端末を使用できる場合があります。
今回は楽天モバイルでau端末を使う方法と、注意点を解説します。auから楽天モバイルへの乗り換えを検討している方は、参考にしてみてくださいね。
この記事の見出し(ジャンプできます)
楽天モバイルはドコモ回線を使っている格安SIM
前提として、楽天モバイルはドコモから回線帯域の一部を借りて運営しています。
そのため、使用できる端末は「ドコモ回線で通信・通話ができる端末」ということになります。
楽天モバイル以外の格安SIM(mineoやIIJmioなど)だとドコモ回線とau回線の2種類のSIMカードが契約できる場合もありますが、楽天モバイルはドコモ回線のみでの提供です。
auのスマホは、そのままだとauのSIMロックがかかっているので使えない
auのスマホやガラケーなどには、au回線でしか使えない制限である「SIMロック」がかかっています。
auのスマホは、SIMロックを解除すれば楽天モバイルで使える
楽天モバイルをau端末で使う方法があります。それは、SIMロックを解除することです。
SIMロックを解除し、端末が「SIMフリー」になれば、au以外の回線でも通信や通話ができるようになります。
結果、楽天モバイルのSIMカードを使ってau端末でも通信や通話が可能になるのです。
注意点!楽天モバイルのSIMでau端末を活用できるとは限らない
楽天モバイルのSIMカードをau端末で使う場合の注意点は、必ずしもau端末を快適に使えるとは限らないことです。
注意点を2つ挙げるので、利用の際は参考にしてみてくださいね。
対応する周波数が制限されていて、エリア外の地域が多くなることがある
auとドコモは、通信や通話のために使用している「周波数」が異なっています。
そのため、au端末にドコモ回線のSIMカードを入れてもドコモの周波数をauの端末で使えず、通信や通話がしっかりできないことがあります。
Galaxyシリーズなどドコモとauの両方で販売されている端末でも、販売しているキャリアごとに対応する周波数の設定が異なっている場合があります。
au独自のサービスは、楽天モバイルのSIMカードでは利用できない
au端末にはauの独自サービスが使えるアプリがたくさんインストールされていますが、これらのアプリはほとんどが楽天モバイルのSIMカードだと使えません。
au端末の機能・サービスを100%発揮するには、au本家のSIMカードを利用するのが一番ですね。
まとめ
SIMロックを事前に解除しておけば、楽天モバイルでau端末を使うことができます。
しかしau端末を楽天モバイルで使っても、対応している周波数が違っているなどの関係であまり快適に使えない場合があります。
auから楽天モバイルに乗り換えるなら、基本的にはSIMフリースマートフォンをセット購入した方が良いでしょう。
楽天モバイルで販売されているSIMフリースマートフォンなら、楽天モバイル(ドコモ回線)で使用されている周波数にもしっかり対応しているので、通信や通話を問題なく行えるため安心です。
公式サイト:楽天モバイル
au回線で一番おすすめなのはUQモバイルです。au端末を使うならUQモバイルも選択肢に入れておこう。
公式サイト:UQモバイル